剣知会

剣道には、交剣知愛(こうけんちあい)という言葉があります。これは剣道を通じて互いの理解を深め、人間的な向上をはかるという意味です。そして、あの人ともう一度稽古や試合をしてみたいと思うこと、またそう思われる人間になるよう稽古に励みなさいという意味です。
 剣知会は、障がいのあるなしにかかわらず、一緒に稽古に励むことで理解、尊重し合いながら、互いの成長を喜び合うことを目的とした、剣道の団体です。

  • Home
  • 剣知会の理念
  • 稽古会の流れ
  • ブログ
  • アクセス
  • 動画
  • Facebook
  • お問合せ
  • Shop

3月25日稽古会

2018.03.29 11:31

千葉市の大会で3位になったことのある実力者、唐澤先生が参加してくださいました。今後剣知会の技術指導をしてくださいます。より質の高い稽古会を目指します!!

3月4日稽古会

2018.03.18 12:28

まずは基本のすり足から。だいぶうまくなりました。

プロトタイプ完成^^

2018.03.15 11:09

剣知会特製、竹刀袋のプロトタイプが完成しました。充分使えますが、更に改良してから販売しようと思います。ゆくゆくは、障がい者施設の作業に出来たらいいな、と思っています。

2月18日稽古会

2018.02.28 13:12

恒例のすり足スポンジ。今回はタイムトライアルです。速く、速く!!

1月28日稽古会

2018.02.17 10:40

UPが遅くなってしまいましたが、1月28日の稽古会の様子です。

【2018年5月27日(日)】稽古会のお知らせ

2018.02.11 05:03

剣知会は、初心者も経験者も、障がいのある人もない人も、どなたでも大歓迎です。剣道を通じて、障がいの有無に関係なく相手を敬う気持ちを持ち、自分に負けない強い心を身につける目的があります。★時間:15:20~18:20★会場:高津スポーツセンター第1武道室   https://goo...

【2018年5月19日(土)】稽古会のお知らせ

2018.02.11 05:01

剣知会は、初心者も経験者も、障がいのある人もない人も、どなたでも大歓迎です。剣道を通じて、障がいの有無に関係なく相手を敬う気持ちを持ち、自分に負けない強い心を身につける目的があります。★時間:15:20~18:20★会場:高津スポーツセンター第1武道室   https://goo...

【2018年4月30日(月・祝)】稽古会のお知らせ

2018.02.11 04:55

剣知会は、初心者も経験者も、障がいのある人もない人も、どなたでも大歓迎です。剣道を通じて、障がいの有無に関係なく相手を敬う気持ちを持ち、自分に負けない強い心を身につける目的があります。★時間:12:10~15:10★会場:高津スポーツセンター第1武道室   https://goo...

ミシン(^^)

2018.02.04 06:09

妻の実家から、ミシンを借りてきました。イヒヒッ(#^.^#)実は、今後剣知会として竹刀袋等の製作・販売を考えています。ゆくゆくは障がい者施設の作業として取り組みたいと思っています。今後の報告を楽しみにしていてくださいね。その前に、自分でやってみなくちゃね(^_^;)

記念すべき初稽古会

2018.02.04 00:57

平成30年1月14日、剣知会の記念すべき第1回目の稽古会を行ないました。今回は福祉業界で働く2名の方が参加してくださいました。人数は全く関係ありません。なぜなら、無から有、0から1になったのですから。今後も稽古会を継続させて、障がい者剣道を普及させ、障がいのある人もない人もともに...

高津スポーツセンター館内

2018.01.02 10:55

正面玄関から中に入ります。

高津スポーツセンター(二子新地駅から)

2018.01.02 10:22

東口を出ます。

POPULAR

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 剣知会.